オレンジカフェ
<オレンジカフェ> 振り返り No.7
2021年7月28日(水)14:00~15:30 実施
こんにちは。オレンジカフェの松井です。 現在、緊急事態宣言中のため、7月もオン ライン(zoom)のみでカフェを行いました。
先月に引き続き、話し合われた内容につ きまして、参加できなかった皆さまにもご 紹介していこうと思っております。 それでは、次回、8月(2021年8月25 日㈬14:00~、オンライン開催、URLはのち ほどお送りいたします。)も皆さまの御参 加をお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げ ます。
☕コロナ化における差し入れ
・お見舞い時の工 夫点 【差し入れ時に家族を思い出してもらうための工夫】
・ご家族の写真付きのメッセージ入りで懐かしいもの(洋裁で使用 していた頃のはぎれなど)つきで、近況報告を行う。 【短時間の面会時の工夫】
・毎回、同じTシャツなどを着ていく。
・おそろいの靴下を買って、一緒に履いた写真を撮る。
・好物のアツアツのたい焼きなどを一緒に頬張って、笑い合う。
参考資料:https://diamond.jp/articles/-/237018?page=4
☕ネガティブな発言に対して
認知症の診断を受けると、自殺企図が増え、死んでしまった方が楽なので はないかと思う方がいる。また、郊外での生活の場合、車を運転できなくなることは深刻なことである。
☆介護保険などを上手く活用し、病気 を前向きに受けとめていくことが大事 になってくる。
☆できていることの方に目を向け、自 信をもたせてあげることが大切。
☕妄想に対して
記憶障害や幻覚等の症状に基づいて妄想がでることがある。対応に正解、不正解はない。妄想が出ているときには、本人にとっては嫌な思いをしているときがあるの で、感情に寄り添うことが落ち着くためのカギとなることも。
☕認知症のBPSDに対するポジティブ心理学的な療法
非薬物療法の効果についてのメタ分析によれば(Abraha et al, 2017)、BPSDの低減に効果があったのは、
・音楽療法
・行動的マネジメント
- 応用行動分析学に基づいた介入やトークン・エコノミー
- 認知行動療法
- コミュニケーション訓練
- 筋弛緩法
であった。 また、改善がみられたBPSDは、焦燥、不穏状態、攻撃性、不安、抑うつであった。
こんにちは。オレンジカフェの松井です。 現在、緊急事態宣言中のため、7月もオン ライン(zoom)のみでカフェを行いました。
先月に引き続き、話し合われた内容につ きまして、参加できなかった皆さまにもご 紹介していこうと思っております。 それでは、次回、8月(2021年8月25 日㈬14:00~、オンライン開催、URLはのち ほどお送りいたします。)も皆さまの御参 加をお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げ ます。
☕コロナ化における差し入れ
・お見舞い時の工 夫点 【差し入れ時に家族を思い出してもらうための工夫】
・ご家族の写真付きのメッセージ入りで懐かしいもの(洋裁で使用 していた頃のはぎれなど)つきで、近況報告を行う。 【短時間の面会時の工夫】
・毎回、同じTシャツなどを着ていく。
・おそろいの靴下を買って、一緒に履いた写真を撮る。
・好物のアツアツのたい焼きなどを一緒に頬張って、笑い合う。
参考資料:https://diamond.jp/articles/-/237018?page=4
☕ネガティブな発言に対して
認知症の診断を受けると、自殺企図が増え、死んでしまった方が楽なので はないかと思う方がいる。また、郊外での生活の場合、車を運転できなくなることは深刻なことである。
☆介護保険などを上手く活用し、病気 を前向きに受けとめていくことが大事 になってくる。
☆できていることの方に目を向け、自 信をもたせてあげることが大切。
☕妄想に対して
記憶障害や幻覚等の症状に基づいて妄想がでることがある。対応に正解、不正解はない。妄想が出ているときには、本人にとっては嫌な思いをしているときがあるの で、感情に寄り添うことが落ち着くためのカギとなることも。
☕認知症のBPSDに対するポジティブ心理学的な療法
非薬物療法の効果についてのメタ分析によれば(Abraha et al, 2017)、BPSDの低減に効果があったのは、
・音楽療法
・行動的マネジメント
- 応用行動分析学に基づいた介入やトークン・エコノミー
- 認知行動療法
- コミュニケーション訓練
- 筋弛緩法
であった。 また、改善がみられたBPSDは、焦燥、不穏状態、攻撃性、不安、抑うつであった。