NCNP病院

診療科目・部門 clinical department

診療科目・部門 clinical department

成人ADHDのCBT(P-SKIP)

本プログラムのお問い合わせは臨床心理室にお願いいたします。


概要

こんなことはありませんか?

計画力の問題
  • つい約束を忘れてしまう
  • 優先順位がつけられず、なにをしたらよいのかわからなくなってしまう
  • やらないといけないと思いつつも先延ばしにしてしまう。締め切りぎりぎりか、過ぎてから出ないと提出できない

注意力の問題
 
  • 仕事や日常生活でうっかりミスが多い
  • お財布や鍵など、どこに置いたのかすぐ忘れてしまう
  • 部屋がなかなか片付かない
  • 作業中に他のことが気になってしまう
​​​


このプログラムは、ものごとを計画立てて行うこと、集中して作業し続けることが苦手な方を対象としています。こうした苦手なことによって生じるストレスや社会機能の問題を減らすことを目的に、問題に対応するためのスキルや工夫を身に着けていきます。
また、当院のプログラムはスキルを身に着けるまでのプロセスを大切にしています。日常生活に定着させるための試行錯誤をしながら、自分に合った方法を考え、継続するための方法や工夫を話し合いながら行っています。

パンフレットはこちら


対象となる方

■概ね18歳以上の方
■ADHD傾向など、計画力や注意力の問題を抱えている方
 

プログラムの回数と期間

毎週水曜日15:00~16:30
個別カウンセリングをプログラム前後で1回ずつ実施します。
セッションは全6回で、事前登録制となっています。
 

料金

自費の個別カウンセリング、毎回のセッションなどを合わせて、総額15000~22000円程度の料金になります。
(保険診療の自己負担に応じて変わります)
 

お問い合わせ

月~金曜 9:00~17:00
042-341-2711(代表番号)
「臨床心理室」「ADHDのプログラムについて」とお伝えください