重症心身障害
重症心身障害児(者)の生活の質(QOL)の向上を目指しています。入院中のお子様の療育だけでなく、在宅障害児の支援のために一時入所を行い、レスパイトケアにも積極的に取り組んでいます。また、原因診断、機能評価、合併症の評価と治療を積極的に進め、重症心身障害児の方がより心地よく過ごされるような診療を行っております。
症状
重度心身障害
対象の外来診療科目
脳神経小児科一般外来
【WEB申込可・医療機関申込可】
当院脳神経小児科では、小児期に発症する神経症状を主訴とする患者さんはすべて対象となります。
特にてんかん診療、神経筋疾患診療は専門施設として豊富な経験があり、チームで診療を行っております。
発達の遅れや行動の問題などでは、臨床心理士と連携して評価いたします(療育・心理カウンセリングは行っておりません)。