医療連携福祉相談部
医療連携福祉相談部は、患者さん・ご家族が外来、入院を通し、安心して治療や療養ができるように、
医療連携室、入退院支援室、地域連携医療福祉相談室を一体化して、「患者サポートセンター」になりました。
院内他部門はもちろん、地域の皆様とも密に連携をとりながら患者様をサポートしていきます。
- 医療連携室:初診予約・患者紹介に関すること セカンドオピニオン、オンラインセカンドオピニオン、脳ドック、認知症オンライン、アミロイドPET検査等、自費診療の予約に関すること 精神科以外の入院のご相談
- 入退院支援室:在宅生活における看護ケア・介護サービスの調整と準備 退院後の療養相談、訪問看護やケアマネジャーとの連携
- 医療連携福祉相談室:経済的問題(公費負担制度等)や社会復帰の調整・援助 その他福祉制度に関すること 精神科入院のご相談
- 国際連携推進室:外国人の診療予約に関すること